2019年9月19日木曜日

地域と保護者が一体となって

10月11日(金)に予定している南小フェスタに向け、MOAの皆様とPTAのお母様方で花器作りを行いました。MOAの皆様を講師にお招きし、ペットボトルから素敵な花器の作り方を学びました。実際に作り始めると、「おもしろい」「手軽に作れる」との感想が。1時間半ほど楽しみながら制作していただき、たくさんの素敵な花器が出来上がりました。MOAの皆様には、フェスタ当日お茶体験コーナーも提供していただきます。出来上がった花器に花を生け、会場を飾り付けることで、素敵な空間となることでしょう。お忙しい中ご教示いただいたMOAの皆様、子供たちのためにご尽力いただいたPTA学年委員のお母様方、本当にありがとうございました。

ペットボトルに熱をあて思い思いの形に

うすめた木工用ボンドを塗り
和紙を貼っていくと
 
世界に1つだけの素敵な花器の完成

2019年9月13日金曜日

宿泊学習を終えて


 

9月5日(木)~6日(金)は道民の森にて5年生の宿泊学習がありました。この二日間は全員でたくさんの学習をし、たくさんの思い出をつくることができました。
 
 


 
 1日目は、道民の森の動植物や水・空気・土の循環を学ぶ「環境教育」や、作業を分担しての「カレー作り」、歌やフォークダンスをする「夜の集い」をしました。

 
 2日目は、泊まった部屋をきれいに清掃したあと、「表札作り」に取り組み、昼食後に帰校しました。



 
この2日間を通して、挨拶や返事の様子、態度(話の聴き方、活動への取り組む姿勢、お手伝いなど)を道民の森の方に褒めていただき、5年生の子どもたちが高学年として成長した姿を、たくさんの場面で見ることができました。


今回の宿泊学習にあたって、ご家庭でたくさん準備をしていただくこともありました。ありがとうございます。今回の学習の経験を今後の子どもたちの学校生活に生かしていけるよう、教員一同子どもたちとかかわっていきたいと考えています。

2019年9月12日木曜日

食の指導

「体にとっていい食べ方ってなに?」
栄養教諭の先生に食の指導を行ってもらいました。「苦手な食材は何かな?」から自分たちの体にとってよい食べ方について学びました。一つでも苦手が克服できるといいですね。

2019年9月6日金曜日

防犯教室

8月29日(木)に6年生対象の防犯教室が行われました。
札幌北警察署の方に来ていただき、「携帯電話の使い方」についてご講演いただきました。実際にあった事例を紹介していただき、児童は真剣に話を聞いていました。今回の教室をきっかけに携帯電話の使い方を再確認できたことと思います。

宿泊学習5年 16

当別道の駅
14:12発車。ほぼ予定通り14:40到着予定です。

宿泊学習5年 15

退館式
お世話になった道民の森職員の方々に御礼をしました。
13:00 予定通りに現地を出発します。

宿泊学習5年 14


昼食
ボリューム満点、豪華に「カルビ焼肉弁当」
今回の最後の食事です。


宿泊学習5年 13

木工制作(表札づくり)
力作揃いです。





宿泊学習5年 12

朝食
昨晩は熱が出た子や鼻血が出てしまった子がいましたが、
今朝はそれぞれ回復し、元気に食堂に集まってきました。


宿泊学習5年 11

おはようございます。
晴れ間が出ている曇り空です。
6:30から朝の活動が始まります。

2019年9月5日木曜日

宿泊学習5年⑩

おまけ
各部屋はロフトタイプ
階段が急なので、十分に注意するように指導しました。


宿泊学習5年⑨

夜の集い
ゲームやキャンドル点灯、フォークダンスで楽しみました。
今日はこの後、入浴と就寝です。
また明日も更新します^_^

宿泊学習5年⑧

夕食
がんばりました。
とても美味しかったです。

宿泊学習5年⑦

夕食の準備(カレーライス)
分担して作業していますが、少し時間がかかっています。


宿泊学習5年⑥

環境学習②
森のミステリーサークル

宿泊学習5年⑤

昼食
美味しくいただいています。
 

宿泊学習5年④

環境学習①
山に入って、樹木の種類や年輪について学んでいます。

宿泊学習5年③

入館式
道民の森に到着しました。

宿泊学習5年②

出発式
天気良し👍
お見送りありがとうございます。
行ってきます。

2019年9月4日水曜日

宿泊学習5年①

明日から宿泊学習が始まります。
5時間目に結団式がありました。
各係長からの連絡を真剣に聞いていました。


2019年9月3日火曜日

大にぎわい

 学校図書館が大賑わいです。昨日から始まった図書委員会の企画「図書館クイズ」にたくさんの子供たちが集まってきました。図書館に隠されたクイズに本を読みながら答えを見つけている子もいます。ますます読書好きな南小の子たちがふえていきます。