2017年12月14日木曜日

12/14不審者情報

保護者の皆様へ
 市教委からの情報:12月8日、11日、12日に,南7条4丁目から南5条4丁目へ向かう路上で、中学生女子生徒が下校中17:30ころに不審男性からつきまといや露出にあう事案がありました。
 年齢50〜60歳代男性、身長175センチ以上 白髪頭
 学校ではまとまって下校する等の指導と、校区内巡視を行っております。ご家庭でもご注意下さるようお願いします。

花川南小学校長


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年11月24日金曜日

たんぽぽ学級校外学習&演劇鑑賞

11月21日(火)に、秋の校外学習で札幌の大通へ行ってきました。
この日の内容は、前半はテレビ塔や地下街での見学、後半は日産労連主催の福祉事業「クリスマスチャリティー公演」の鑑賞と大ボリュームです。

学校で持ち物やお金、並び方などをチェックしたら、スクールバスに乗って、さあ出発!


土日の荒天で、道路はツルツルのガタガタ。
そんな中、バスは安全運転でテレビ塔へ向かいます。


「高い!」「長い!」真下から見上げるとより迫力満点です。


テレビ塔ではテレビ父さんがお出迎え。
一緒に記念撮影をして、子ども達も大喜びです。


展望台の見学では、遠くの景色に感動する子、恐る恐る下を見下ろす子、テレビ塔神社に何度もお参りする子など、どの子もそれぞれ楽しんでいました。
展望台初体験の子も多く、よい経験になりました。


お昼は、グループに分かれてお食事です。
定食やハンバーガー、ラーメンなどを自分で注文し、自分で支払いをしました。


地下鉄に乗ることも学習です。
券売機ではボタン操作やお金の入れ方、改札機では、通り方をはじめ、切符の裏表を確かめたり、歩きながら切符を取ったりと、気をつけることが盛りだくさんです。


地下鉄を降りて、徒歩5分。
ニトリ文化ホール(旧厚生年金会館)に到着です。
劇団四季によるミュージカル「嵐の中の子どもたち」は長時間でしたが、きちんと座って鑑賞することができました。
本物のミュージカルに触れる経験は、きっと素敵な思い出になったのではないでしょうか。


カーテンコールの後は、ロビーで役者さんがお見送りをしてくれました。
ここでも子ども達は大喜びです。


帰りのバスの中でも興奮はさめず、楽しかった場面を思い出したり、「どの役がかっこよかったか」といった話題で盛り上がったりしていました。

大通見学にチャリティー公演と、楽しいことがいっぱいの、特別な一日でした。
楽しさの中で将来役に立つ経験をたくさん積み、子ども達はまたひとつ、成長しました。

2017年10月30日月曜日

弁当の日のお知らせ

保護者の皆様には日頃より大変お世話になっており感謝申し上げます。
明日10月31日火曜日は弁当の日です。弁当と水筒(水かお茶)を持たせてくださるようお願いします。


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年10月23日月曜日

本日(10/23)の寺子屋教室中止について

日頃よりお世話になっております。
本日放課後に予定していた寺子屋教室ですが、荒天が予想されるため中止とさせていただきます。したがって下校時刻は14:30となります。
保護者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

このメールを確認した方は下記URLをクリックしてください。
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/receive/id/1326444/send/394824/


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年10月12日木曜日

南小フェスタ

 10月6日(金)は前期終業式でした。そして、午後からは子ども達が楽しみにしていた、南小フェスタが始まりました。放送で始まりの合図があると同時に、低学年はジュース、くじコーナーへ、高学年はそれぞれめあてのコーナーへ一斉にむかっていきました。どのコーナーもとてもにぎわっていました。
 体育館では、ステージ発表が次々に行われ、大いに盛り上がっていました。お茶コーナーもたいへんな人気で、みんな「おいしい!」とにこにこしながら、抹茶をいただいていました。卓球コーナーでは熱戦がくりひろげられ、スポーツチャンバラコーナーでは真剣勝負が行われました。バルーンアートでは剣が大人気。あちこちでチャンバラごっこが始まりました。家庭科室ではくじコーナーが大盛況で、各家庭から寄付された品(素敵な品物がたくさん!)が当たりました。みんな当たったものを楽しそうに見せ合っていました。他にも、読み聞かせ、手話、オセロ将棋、寺子屋(ミニゴルフ)、科学実験、金属加工体験など、みんな時間いっぱい楽しんでいました。
 この南小フェスタは、南小PTAの皆さんが中心となり、行われています。また、企業、団体、地域の方々のご協力もたくさんいただいて、子ども達の楽しい時間を演出していただきました。皆様、ありがとうございました!








 

2017年9月22日金曜日

1年生社会見学 円山動物園

9月21日(木)
 社会見学で円山動物園に行ってきました。
 今年の社会見学は、例年と異なり、グループごとで見学をすることにしました。当日の動物園は、その他の団体がたくさん来るため、混み合っています。その中でも、迷子にならずに自分たちで見学できるように、事前にグループで話し合いを重ね、計画をしてきました。グループごとに、グループ名やめあて、役割分担、見たい動物などを話し合い、地図にルートを書き込んで当日に備えました。
 見学当日は23団体ほどの幼稚園・保育園、小学校などが来ていました。中には、同じ帽子、同じたんけんバッグの学校もおりましたが、紛れ込んでしまう子もなく無事に見学できたことが何よりです。
 実際に子どもたちが見学に出てみると、自分たちの持っている地図と実際の園内の照らし合わせがうまくできず、目的地がどこにあるのかわからず途方に暮れ、「先生~、〇〇はどこですか~?」と質問に来るグループもたくさんありました。中には入り口付近が工事中の施設もあって、見つけるのが難しかったようです。
 それでも、終わった後には「楽しかった!」と満足げな表情で話してくれた子どもたちの笑顔を見ると、大成功の社会見学だったと感じました。




2017年8月29日火曜日

登校は通常通りです

保護者の皆様へ
本日の登校は通常通りでお願いします。


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

登校は通常通りです

花川南小学校保護者様
北朝鮮ミサイル発射の件についてですが、本日の登校は通常通りとします。


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

登校は通常通りです

花川南小学校保護者様
北朝鮮ミサイル発射の件についてですが、本日の登校は通常通りとします。


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

登校は通常通りです

花川南小学校保護者様
北朝鮮ミサイル発射の件についてですが、本日の登校は通常通りとします。


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年7月14日金曜日

修学旅行から無事帰ってきました。

 7月14日(金)は、修学旅行2日目でした。今日もとても天気がよく最高の修学旅行でした。有珠山の噴火のことを学習するために金毘羅遺構の散策、火山科学館でシアター見学をしました。
 その後、ルスツリゾートに行って、インタビュー活動をしながら乗り物に乗って楽しんできました。ルスツリゾートでは、いろんな乗り物に乗ろうと急ぎ足で活動していました。
 学校には時間通り到着し、お迎えの保護者や先生方に元気な顔を見せることができました。



2017年7月13日木曜日

修学旅行 1日目

最高の天気のもと、6年生は修学旅行に来ています。小樽の制作体験は、涼しい部屋で集中して取り組んでいました。自主研修は、汗だくになりながらインタビュー活動を行いました。お土産屋さんでは、何を買おうか悩んでいる子、さっさと買い物を済ませた子などさまざまでした。サンパレスに無事全員つき、お腹いっぱい夕食を食べて、プールで遊んでいます。




2017年7月10日月曜日

市内の小学校特別支援学級のイベント

6月27日(火)に、たんぽぽ学級の子ども18名が、市内特別支援学級合同学習に行ってきました。
石狩市内の特別支援学級に所属する小学校が集まり、ミニ運動会を行うというもので、今年の会場は南線小学校でした。
参加者は児童88名。引率者を合わせると、126名にもなります。

スクールバスに乗り込んで、子どもたちのテンションは急上昇。
会場となる体育館では、知っている友達を見つけて喜び合う子などの姿を見ることができました。


種目は昨年と同じ、「シンデレラリレー」「玉入れ」「五色つな引き」です。
他校の子ども達と協力しながら、子どもたちは競技に真剣に取り組んでいました。


シンデレラリレーの靴置き場。
いかに素早く自分の靴を探して履けるかが勝負です。


玉入れは一回戦目と二回戦目で高さが変わりました。
最初は低くて簡単でしたが、後半はグーンと高くなって、みんなびっくり。それでも、楽しそうに一生懸命に取り組んでいました。



 
5色綱引きの開始前。作戦タイムもあって、みんなやる気満々。
思いっきり走って、力いっぱい綱を引きました。

競技の後はお待ちかね、お弁当タイムです。
ミニ運動会のチームで集まり、体育館に敷物を敷いて食べました。

閉会式では、南小の6年生が司会進行を務め、緊張しながらも立派に自分の仕事をやり遂げました。

市内小学校の特別支援学級が集まる機会は年に一度のこの時だけ。
子どもたちは、人とのつながりを増やし、色々な場面を経験したり、運動を楽しんだりするなど、貴重な体験ができました。

明日の登下校について

本日発生した不審者への対策です。
明日の登校時は、職員が立哨や巡回をします。登校時刻は変わりません。
下校は、1年生が5校時終了後、方面別に引率されて下校します。
2年生以上は、6校時終了後、集団下校を行います。
下校時刻は大きく変わることはありません。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

7/10不審者情報

本日15:30位に南8条4丁目 石狩南高校向かいで、また、16:00位に南10条3丁目 さかえ第2公園にて、男性が下半身を露出していました。本校4年生、6年生児童が目撃しています。
特徴 年齢30歳代 身長180cm 赤いチェックのシャツ ジーンズ
皆さん十分ご注意ください。


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年6月22日木曜日

Kitaraに行ってきました

21日(水)6年生が札幌広域圏ジュニアコンサートに行ってきました。
場所はKitara大ホールです。
札幌交響楽団の演奏や楽器の紹介を聞いて、子ども達はとても感動していました。
大変有意義な時間を過ごしてきました。


2017年6月12日月曜日

花川南小1年2組学級閉鎖のお知らせ

保護者の皆様へ

花川南小1年2組は、本日インフルエンザ罹患児童が5名出るなど、罹患の拡大が心配されます。そのため学校医と相談の上、明日6月13日(火)〜15日(木)まで3日間、学級閉鎖を行うことになりましたのでお知らせいたします。
手洗い・うがいの励行等、各ご家庭でも感染予防をお願いいたします。



--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年6月9日金曜日

弁当の日のお知らせ

保護者の皆様には日頃より大変お世話になっており感謝申し上げます。
6月12日月曜日は弁当の日です。弁当と水筒(中身:水・お茶)を持たせるようお願いします。
花川南小学校


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年6月2日金曜日

明日は運動会(予定)

 明日の運動会に向けて、練習を重ねてきました。全体練習では、開会式や閉会式、応援合戦にラジオ体操、そして南小体操の練習もがんばってきました。そして、4年生以上は実行委員会の仕事もがんばってきました。その成果が発揮できる本番です。明日は晴れますように!


2017年5月18日木曜日

1年生を迎える会

4月28日(金)に「1年生を迎える会」がありました。
花川南小の2~6年生が、新入生である1年生を歓迎してくれる会です。
2・5年生は、校内装飾。
3年生は、お祝いのプレゼント贈呈。
4年生は、花川南小学校に関する○×クイズ。
6年生は、学校のきまりや行事などを劇で。
全ての学年が、1年生のために温かい企画をしてくれました。
先輩方の発表を楽しく見せてもらい、1年生はお礼として覚えたての校歌を元気いっぱいに披露しました。
6年生には毎朝や給食時間にとってもお世話になっています。休み時間にも遊びに来てくれる優しいお兄さんお姉さんです。



2017年5月1日月曜日

5/1児童被害情報

保護者の皆様へ
 保護者様からの情報:本日14:40ころ、彩林公園付近、児童館の前にて本校児童が不審者に自転車を壊される事案がありました。
 身長160センチ位の白髪の男性、白いマスク姿。
 児童は自転車のカゴを引っ張られ、壊されています。連絡を受け学校では、現場の巡回を行いました。
 児童への指導は明日行います。ご家庭での注意喚起をお願いします。

花川南小学校長


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年4月28日金曜日

4/28不審者情報

保護者の皆様へ
 市教委からの情報:本日朝,ふれあいの杜公園にて中学生女子生徒が不審者から声をかけられる事案がありました。
 年齢50〜60歳代男性に,生徒はわいせつな質問をされています。
特徴 服装紺色上着、黒色ズボン,肥満。
 学校では,気を付けるよう指導しました。ご家庭でも注意喚起をお願いします。

花川南小学校長


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年3月23日木曜日

3/23不審者情報

保護者の皆様へ
 本日、下校中に花川南8条5丁目付近の道路にて本校児童(2人)に声をかける事案がありました。
 車に乗った年齢20〜30歳代女性に「何か買ってあげるからついておいで」と声をかけられました。
服装ピンク、やせ形。車は黒の軽自動車です。
明日,情報を発行します。
お気をつけください。

花川南小学校長


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年3月16日木曜日

3/16不審者情報

保護者の皆様へ
 本日、登校中に花川南9条5丁目付近の道路にて本校児童に声をかける事案がありました。
 車から降りてきて、「乗りなさい。送ってあげるよ。」と声をかけ,児童は怖くなって逃げました。
年齢40〜50歳くらい 
黒い帽子、黒い服装、めがねの男です。車の色は黒、ミニバンタイプです。
本日,情報を発行します。
お気をつけください。

花川南小学校長


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年2月13日月曜日

下校時刻の訂正とお詫び

2年生保護者の皆様へ

本日、B日課となっており、1〜3年生の下校時刻は、13時55分となっております。
おたよりの記載に誤りがありましたので、訂正と共にお詫びいたします。
よろしくお願いいたします。

花川南小学校長


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年2月12日日曜日

6年2組学級閉鎖のお知らせ

保護者の皆様へ

本日、花川南小6年2組のかぜ症状(インフルエンザ)の罹患者が8名となり、学校医と相談の上、明日から学級閉鎖の措置をとらせていただきます。
閉鎖期間は、2月13日(月)から2月14日(火)までの2日間です。6年2組の登校は2月15日(水)からです。
明日、おたよりを発行しますのでご確認ください。
閉鎖期間中の外出はお控えください。
花川南小学校長


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年2月9日木曜日

2/9不審者情報

保護者の皆様へ
本日16時過ぎに花川南の彩林公園にて不審者が現れ、本校児童に氷玉を投げつけてくる事件がありました。児童2人に意味不明な発言をして投げてきたとのことです。
年齢50歳くらい 黒いニット帽
黒いジャンバーを着ている男です。
警戒をお願いいたします。
警察には連絡が行きます。
学校でも緊急巡回を行います。
お気をつけください。

花川南小学校長


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

3年2組学級閉鎖のお知らせ

保護者の皆様へ

本日、花川南小3年2組のかぜ症状による欠席者が8名(早退含め)となり、学校医と相談の上、学級閉鎖の措置をとらせていただくことにしました。
閉鎖期間は、2月10日(金)から2月13日(月)までの4日間です。3年2組の登校は2月14日(火)からです。
本日、おたよりを発行しますのでご確認ください。
閉鎖期間中の外出はお控えください。
花川南小学校長


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年2月3日金曜日

4年2組学級閉鎖のお知らせ

保護者の皆様へ

本日、花川南小4年2組のかぜ症状による欠席者が8名となり、学校医と相談の上、学級閉鎖の措置をとらせていただくことにしました。
閉鎖期間は、2月4日(土)から2月7日(火)までの4日間です。4年2組の登校は2月8日(水)からです。
本日、おたよりを発行しますのでご確認ください。
閉鎖期間中の外出はお控えください。
花川南小学校長


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年2月2日木曜日

4年3組学級閉鎖のお知らせ

保護者の皆様へ

本日、花川南小4年3組のかぜ症状による欠席者が12名となり、学校医と相談の上、学級閉鎖の措置をとらせていただくことにしました。
閉鎖期間は、2月3日(金)から2月7日(火)までの5日間です。4年3組の登校は2月8日(水)からです。
本日、おたよりを発行しますのでご確認ください。
閉鎖期間中の外出はお控えください。
花川南小学校長


--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
http://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/1326444/?guid=on

2017年2月1日水曜日

新1年生との 交流会

 1月27日(金)に、花川南認定子ども園の園児たちが学校に来て、冬休み前からコツコツと準備

を行ってきたお店で遊びました。

 時間の制約もあって、たった30分ほどの活動時間でしたが、小さな店員さんたちは一生懸命お

客さんたちを楽しませるために接客を行いました。始まるまでは「ドキドキする~」と緊張をかくし

きれない子どもたちでしたが、1年生同士でのリハーサルの経験を活かし、少しずつ自然にお客さ

んたちに声をかけられるようになっていきました。

 お店のアイディア段階からみんなで話し合い、仲間と協力しながら自分たちよりも小さい子を楽し

ませようと活動したことで、2年生への階段を一段上ることができました。



2017年1月31日火曜日

5年生スキー学習 無事終了

5年生のスキー学習が1回目1月24日、2回目1月30日の2回無事終了しました。
1回目のスキー学習の午後から吹雪になりました。しかし、それ以外は天気に恵まれ子ども達は、グループごとに別れて学習を行いました。



2017年1月25日水曜日

冬休み作品展終わる

1月17日、冬休み明け初日は良いお天気に恵まれ、たくさんの荷物を抱えて大変そうにしながらも、雪道をしっかり歩いてくる子どもたちの姿が印象的でした。

子どもたちが冬休み中に制作した、数々の作品、自由研究、書初めなどが所せましと並び、それまで閑散としていた校舎に、華やかな彩(いろどり)が添えられました。

ご家庭のご協力もあってのことと、毎年、作品を見るたびに保護者の皆様への感謝の気持ちが膨らみます。本当にありがとうございました。学級で発表した際の様子などは、各学級のおたよりで紹介していることと思います。また、担任から直接のお礼や子どもたちの様子をお話させていただく機会として、年間最後の参観日が2月下旬に行われます。どうぞ、懇談会に参加していただけたらと思います。

作品展では、作品の感想を書いてポストに入れる活動も実施しました。友達と顔を寄せ合いながら熱心に作品を鑑賞し、真剣な顔で鉛筆を走らせて感想を書いている1・2年生の子どもたちの姿もみられました。ただ見るだけでなく、感じたことを表現して伝えようとする「豊かな心」に感心しました。また、作品展終了後は、児童文化委員会の委員も片づけ作業を頑張りました。こうして、冬休み作品展が幕を閉じました。

さて、作品展が終わると、いよいよ学校の1年もあと少しで終了です。次に作品が並ぶのは、6年生の卒業式が近づく頃となります。保護者の皆様にも、私たち教職員にとっても、巣立つ寂しさと成長の喜びとがまじり合う、感慨ひとしおの作品展になることでしょう。

それでは、お子さんが冬休み作品を持ち帰りましたら、ぜひ、ほかの子の作品の話なども聞いていただければと思います。「あんなのがあったよ」「こういうのがすばらしかったよ」と、話に花が咲くといいなあ・・・と思います。



[6年生] スキー学習

1月20日(金)と1月25日(水)は、テイネオリンピアで6年生のゲレンデスキー学習でした。小学校生活最後のスキー学習をみんな楽しんで滑ることができました。

プルークボーゲン→シュテムターン→パラレルターンとレベルアップしていきますが、徐々にパラレルターンに近い滑りができる人も出てきました。

5年生の時よりも更に成長し、安定した滑りができるようになった人が多かったです。

中学校ではスキー学習が無いそうですが、ぜひ今後ともスキーを楽しみ、レベルアップして欲しいと願っています。